「報復関税は行わない」「投資を拡大」台湾・頼清徳総統 トランプ大統領の相互関税に動画で声明 04-07 02:13
【台湾】米関税、成長主産業に大打撃[経済] 04-07 02:02
【韓国】不動産融資の急増、成長率に悪影響=中銀[金融] 04-07 02:01
【中国】銅製錬大手が4~6月に減産へ、最大1割[鉄鋼] 04-07 02:01
中国企業、ペット遺伝子検査サービスを開始 04-07 00:46
日本向けのブリ稚魚、中国海南省から今年初出荷 04-07 00:37
中国四川省で新種の洞窟魚を発見 長江以北で初 04-07 00:31
IS:SUE、ダイヤモンドリング×ブラックスワン 魅惑的な3RD SINGLEジャケ写公開 04-06 23:20
日本のアニメで描かれるJKの日常生活が共感を呼ぶ理由―中国メディア 04-06 23:09
ミャンマー指導者、中国の救援隊を慰労 04-06 23:11
「報復関税は行わない」「投資を拡大」台湾・頼清徳総統 トランプ大統領の相互関税に動画で声明 04-07 02:13
【台湾】米関税、成長主産業に大打撃[経済] 04-07 02:02
【韓国】不動産融資の急増、成長率に悪影響=中銀[金融] 04-07 02:01
【中国】銅製錬大手が4~6月に減産へ、最大1割[鉄鋼] 04-07 02:01
中国企業、ペット遺伝子検査サービスを開始 04-07 00:46
日本向けのブリ稚魚、中国海南省から今年初出荷 04-07 00:37
中国四川省で新種の洞窟魚を発見 長江以北で初 04-07 00:31
IS:SUE、ダイヤモンドリング×ブラックスワン 魅惑的な3RD SINGLEジャケ写公開 04-06 23:20
日本のアニメで描かれるJKの日常生活が共感を呼ぶ理由―中国メディア 04-06 23:09
ミャンマー指導者、中国の救援隊を慰労 04-06 23:11

「日本は単なる先進国ではない」=中国メディアが日本が強国になれた理由を分析

Record China    2016年3月17日(木) 6時30分

拡大

12日、中国のポータルサイト・網易に、日本とはどういう国かを紹介する記事が掲載された。資料写真。

2016年3月12日、中国のポータルサイト・網易に、日本とはどういう国かを紹介する記事が掲載された。

「近くて遠い国」と形容されることもある日本と中国。実際に相手の国の人と接したり、相手の国に訪れてみたりしないとわからないことはたくさんあるだろう。

記事はまず、日本人のまじめさに言及する。その例として、観光地に障害者用の専用ゲートがあるものの誰もズルをしようとする人がいないこと、客が食中毒になった大阪の焼肉店が閉店したこと、役所の案内係が指を差せばいいところをわざわざ地図まで出して場所の説明をしてくれること、などを紹介。中国人は日本で生活するとルールを守るようになり、防犯意識が低くなることを差して「ばかになる」と表現している。

また、「日本では信用が非常に重んじられる」として、2つの例を挙げている。1つは、数年前の食品の産地偽装問題によってある企業の社長が自殺した事件で、「日本で偽物を売ることは牢屋に入ることよりも重いこと。人生の終わりを意味する」とその厳しさに驚いている。もう1つは、関西の田舎の駅のそばで「1袋100円」とだけ書かれた無人の野菜販売所で、「すべては客の誠実さにかかっている」とこのシステムにも驚きを示している。

このほか、日本に出張したあるビジネスマンの体験も紹介している。「彼は地下鉄に乗った際に脱いだコートを、うっかり車内に忘れてしまった。コートに財布やパスポートが入っていたことから非常に慌てたが、駅員に問い合わせると遺失物預り所にきれいなまま保管されており、中身も何もなくなってはいなかった。彼は非常に感動した」というものだ。

記事は最後に、「日本は単に先進国であるだけでなく、人々が安心して過ごせる国である。向上心の塊であり、完ぺき主義であり、慎み深い民族。これは、日本が強国になれた理由の一つだろう」と結んでいる。(翻訳・編集/北田

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携