【Netflix全世界ランキング】「恋人を殴打・殺害した」人気ロック歌手は今?ドキュメンタリーで再び話題に:TV番組 ネットフリックスおすすめ 04-06 17:09
韓国のパンダブームの火付け役“フーバオ” 飼育員と過ごす愛に溢れた日常を記録した『私の親愛なるフーバオ』本編映像 04-06 17:09
71歳で現役アクション俳優!最新作にも期待大「ジャッキー・チェン」の誕生日を祝し代表作一挙放送 04-06 17:09
【4月7日START】秋葉原「焼き菓子博」で全国の名スイーツを堪能!出店ブランド一挙紹介 04-06 16:53
ファン・ビンビンがサスペンスホラー映画「地母」に主演、俳優弟との気になる関係も 04-06 16:44
「時給10円だぜ、考えられる?」コメ農家の窮状 “令和の百姓一揆”から見えた「食料安全保障」の危機【サンデーモーニング】 04-06 16:38
SEVENTEEN、メキシコ音楽フェスにヘッドライナーとして登場!「絶対に忘れられない」 04-06 16:38
キム・スヒョンの騒動から人気歌手の死去まで「Kstyle 3月の記事ランキングTOP5」を発表 04-06 16:38
シン・イェウン、甘くてロマンティックな表情!韓国ブランド「IMVELY」春の新作コレクションが登場 04-06 16:38
バン・イェダム「団結してこそ蹴る4」に出演決定!サッカーマニアの活躍に期待 04-06 16:38

数千万が数億元規模に、中国の地方政府が仕掛ける企業誘致でっち上げ―米華字メディア

Record China    2016年7月20日(水) 7時20分

拡大

17日、中国の一部の省・市で、政治的な業績を求めるあまり、企業誘致をでっち上げたり、契約を繰り返したりして、見かけ上の経済発展を作り出す行為が横行している。

2016年7月17日、米華字メディア・多維新聞によると、中国では政治的な業績を求めるあまり、一部の省・市が企業誘致のでっち上げを行う事例が現れている。数千万元規模の企業誘致案を数億元規模にしたり、契約を繰り返して水増ししたりするケースも少なくないという。

中国共産党機関誌・人民日報は17日、中国北西部のある省で行われた企業誘致の商談会で、いくつものプロジェクトで契約が交わされ、会場は和やかな雰囲気に包まれていたが、実はその多くの契約はすでに半年も前に契約が済まされていたと伝えた。

中国中部のある都市の財政部門責任者は、「こうした契約を繰り返す行為は珍しくない」と話し、地方政府が契約を繰り返して成果を水増しすることに企業も否応なく協力し、何度も商談会場へ足を運んでいると明かした。ある企業経営者は1カ月に4〜5回会場を訪れさせられたと話している。

人民日報はさらに、ある省では誘致目標が達成できないことから、責任者が他の部門の責任者を集め、さまざまな数値を改ざんして、数千万元の投資を数億元に粉飾させる行為まで行われたと指摘。国内総生産(GDP)が経済発展の指標として重視され続けていることが企業誘致のでっち上げを助長していると報じている。(翻訳・編集/岡田)

この記事のコメントを見る

「もっと多くの人に届けたい」
あなたが知っている日中に関する情報募集中!ご連絡はこちらまで

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携