「日本の製品を食べたい、使いたい」韓国籍で無職の65歳の男(いずれも自称)デパードで“煎茶や紅茶”3点5620円相当を万引『現行犯逮捕』インバウンド?1万7000円所持しパスポートはなし―北海道札幌市 04-07 05:21
「2024年大都市気象の質の高い発展評価報告書」が発表―中国 04-07 05:09
麻生久美子 約10年ぶり民放主演ドラマで〝妖艶〟「共演者、スタッフも男女問わずメロメロ」 04-07 05:09
トランプ〝関税〟で大混乱の中… イーロン・マスク氏から飛び出したホワイトハウス「決別宣言」 04-07 05:09
「政府と軍がコメを収奪」北朝鮮”飢餓の季節”の断末魔 04-07 04:48
「報復関税は行わない」「投資を拡大」台湾・頼清徳総統 トランプ大統領の相互関税に動画で声明 04-07 02:13
【台湾】米関税、成長主産業に大打撃[経済] 04-07 02:02
【韓国】不動産融資の急増、成長率に悪影響=中銀[金融] 04-07 02:01
【中国】銅製錬大手が4~6月に減産へ、最大1割[鉄鋼] 04-07 02:01
中国企業、ペット遺伝子検査サービスを開始 04-07 00:46
「日本の製品を食べたい、使いたい」韓国籍で無職の65歳の男(いずれも自称)デパードで“煎茶や紅茶”3点5620円相当を万引『現行犯逮捕』インバウンド?1万7000円所持しパスポートはなし―北海道札幌市 04-07 05:21
「2024年大都市気象の質の高い発展評価報告書」が発表―中国 04-07 05:09
麻生久美子 約10年ぶり民放主演ドラマで〝妖艶〟「共演者、スタッフも男女問わずメロメロ」 04-07 05:09
トランプ〝関税〟で大混乱の中… イーロン・マスク氏から飛び出したホワイトハウス「決別宣言」 04-07 05:09
「政府と軍がコメを収奪」北朝鮮”飢餓の季節”の断末魔 04-07 04:48
「報復関税は行わない」「投資を拡大」台湾・頼清徳総統 トランプ大統領の相互関税に動画で声明 04-07 02:13
【台湾】米関税、成長主産業に大打撃[経済] 04-07 02:02
【韓国】不動産融資の急増、成長率に悪影響=中銀[金融] 04-07 02:01
【中国】銅製錬大手が4~6月に減産へ、最大1割[鉄鋼] 04-07 02:01
中国企業、ペット遺伝子検査サービスを開始 04-07 00:46

「だって属国だったもん」中国の時代劇、韓流ドラマからの「パクリ疑惑」に納得の説明―中国

Record China    2016年2月16日(火) 10時40分

拡大

15日、中国の時代劇ドラマ「女医明妃伝」を見た人から、「韓国ドラマから衣装をパクったのでは?」と疑う声が上がっているが、歴史好きのネットユーザーたちが、「かつて中国の属国だったからだ」とその理由を指摘している。

(1 / 2 枚)

2016年2月15日、中国の時代劇ドラマ「女医明妃伝」を見た人から、「韓国ドラマから衣装をパクったのでは?」と疑う声が上がっているが、歴史好きのネットユーザーたちが、「かつて中国の属国だったからだ」とその理由を指摘している。新浪が伝えた。

その他の写真

今月13日に放送スタートした時代劇ドラマ「女医明妃伝」について、ネット上で衣装のパクリ疑惑が持ち上がった。ブルーの官服や、皇帝が着ている淡紅色の着物などが、「チャングムの誓い」をはじめとする韓国時代劇ドラマの衣装に「そっくりだ」と、一部のネットユーザーが声を上げたものだ。

この疑惑に対し、歴史好きのネットユーザーたちは、「当時は中国の属国だったからだ」と指摘している。「李氏朝鮮は明の冊封体制の下にあり、衣冠制度は明の皇帝が与えたものだった」と説明。既視感があり、似ていると感じるのは「当然のことだ」としている。

歴史に詳しいネットユーザーたちは、「女医明妃伝」の衣装について、「今までに見た時代劇の中で、最も真実に近い」と絶賛している。ドラマで衣装考証や美術を担当するスタッフによると、小道具や衣装については、史料や当時の書画を見直し、徹底的にリアルさを追求したという。視聴者は今までの時代劇と比較して違和感を持つかもしれないが、「こちらがより真実に近い」と語っている。

さらに番組スタッフは「衣装パクリ」疑惑についても、「属国」と説明したネットユーザーたちと同様の見解を示している。「韓国ドラマで見られるのは、明の皇帝が与えたものを、李氏朝鮮で独自にアレンジした衣装だ。さかのぼって考えれば、真似をしたのは韓国側だと言える」と、説明している。(翻訳・編集/Mathilda

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携