長生きするのは何月生まれ?―米メディア

Record China    2016年2月21日(日) 21時20分

拡大

18日、この世に誕生した月は人それぞれで、「運命」もそれぞれ違うように見える。資料写真。

2016年2月18日、この世に誕生した月は人それぞれで、「運命」もそれぞれ違うように見える。誕生月が人の寿命に影響を及ぼしているかもしれないことは多くの研究で発見されている。CNNによると、100歳の高齢者7万人に対して実施した研究調査では健康的な生活、規則正しい食生活、個人の性格的特徴のほか、誕生月も寿命の長さに影響する一大要因になっている。生命時報が伝えた。

春生まれは胃が弱い。米サウスイースト・ミズーリ州立大学は春生まれの人は胃腸疾患や学習障害になりやすいという研究発表を行った。

英国国家統計局の研究者は2011年の国勢調査のデータにより分析したところ、4月生まれの人のIQ平均は比較的低く、身体が弱い人の割合が多いことがわかった。その原因を探ると、1つは妊娠中の母体の日照時間が十分ではないことが関係しているのではないかと考えられ、もう1つは気温が徐々に上昇するにつれ、食物中の細菌の繁殖も多くなり、春生まれの赤ん坊が一般食を食べ始める夏の時期に、弱った胃腸が細菌の攻撃を受け、潜在的に消化器疾患にかかりやすくなると考えられている。

夏生まれは明るい。生まれた季節が個人の性格に影響を与える可能性があるということを米国オーストラリアの研究者が発見した。相対的に、夏生まれの人は往々にして明るく、冬生まれの人は比較的悲観的で、愚痴が多い。これは胎児の時に温度、降雨量、紫外線、母体が摂取する栄養、母体のエストロゲン分泌状況などの影響を受けるからだと研究者は考えている。

秋生まれの人は比較的長寿だ。研究によると、秋生まれの人は春生まれの人より寿命が長いという。人を形成する初期段階において接触する環境によって、寿命に影響するという。春生まれの赤ん坊を例にとると、その母親の冬の妊娠期に摂取する栄養は十分ではない上に日光にあたる機会も比較的少なく、人体を生成するビタミンDが相対的に減少する。これらの要素が赤ん坊の健康に影響を及ぼす。ドイツのマックス・プランク人口研究センターが発表した調査でも秋生まれの人はより寿命が長く、高齢時にも病気にかかりにくいという結果が示された。このほか、英国の研究でも9月生まれの子供はその他の月に生まれた同年齢の子より一般的に学業成績が優秀であると発表されている。

冬生まれの人は不眠症になりやすい。北京大学第三病院睡眠センターが「慢性不眠症患者の誕生月分布調査」を実施したところ、同病院で慢性不眠症と診断された患者のうち40%以上の人が冬生まれで、最も少ないのは夏生まれの人でわずか16%だったという結果が出た。研究者は冬の天気は寒く、昼夜の長さも差が大きいなどの要素が主に胎児の脳の発育に影響していると考えている。デンマークの研究者は冬生まれの人は精神疾患を発症しやすいという事を発見した。統計を分析すると、冬生まれの人が統合失調症やうつ病を患う比率は他の月に生まれた人より8%高い。(提供/人民網日本語版・翻訳/JK・編集/武藤)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携