【U20アジアカップ】最後のベスト8の枠は日本かシリア 韓国との第3戦へ C組イラン首位 ウズベキスタン2位通過 02-20 06:07
「酒ガチャ」+製造小売で若者に人気!オンライン酒屋「クランド」の戦略とは 02-20 06:05
アマゾン、中国のECに対抗し「超スロー便」と「超スピード便」を開始 02-20 06:05
「本当に尊敬します」大谷翔平が僚友・韓国人ルーキーにみせた“一流の気配り”にネット驚嘆!「日ハム時代から変わってない」 02-20 06:04
「なんという人間性だ」ダルビッシュ有の品格ある態度に韓国メディアも敬服... 過去に受けた“人種差別行為”に大人の対応 02-20 06:04
連載SDGs 第43回 気候変動と発展途上国 02-20 06:05
批判殺到! 前田大然の“ 爆速スピード”を見誤った…「ナメすぎ」「酷すぎる」バイエルンDF陣の“怠慢プレー”がSNSで話題に 02-20 06:02
大谷翔平の同僚キム・ヘソンは「守備だけでは生き残れない」韓国紙が厳しい忠告…その理由は? 02-20 06:01
米、中国と新貿易協定を検討 02-20 06:01
「狂ってる」「不公平だ」「神戸に謝罪と説明を」山東の撤退でACLEは大混乱!ヴィッセルがまさかの3→5位転落、韓国の浦項も非情のGS敗退か。AFCの“16強確定”投稿が大荒れ!「神戸は4位以内が確定したからターンオーバーをしたんだぞ」 02-20 05:28

VW排ガス不正問題きっかけに韓国市場で攻勢掛ける日本車=韓国ネットは自国車を諦め、日本ネットは「今もシェアが11%ある」ことに驚く

Record China    2015年12月10日(木) 4時43分

拡大

9日、長らくドイツ車の人気が高かった韓国の輸入車市場で日本メーカーが攻勢を強めているとの報道について、日本ネットは「逆に日本車のシェアが今も11%もある」ことに驚いている。写真はソウル。

(1 / 2 枚)

2015年12月9日、長らくドイツ車の人気が高かった韓国の輸入車市場で日本メーカーが攻勢を強めているとの報道について、韓国ネットからは「国産車が日本車の品質を追い越してくれればと思っていたけど、もう諦めたよ」の声。一方、日本ネットは「逆に日本車のシェアが今も11%もある」ことに驚いている。

その他の写真

韓国・毎日経済によると、同国の輸入車市場は2008年の金融危機以降、燃費を重視したドイツ車など欧州のディーゼル車が、それまで圧倒的シェアを誇っていた日本車を駆逐して市場を席巻した。ところが今年になってフォルクスワーゲン(VW)の排ガス不正問題発覚をきっかけに市場の様相が一変。消費者のドイツ車に対する不信感が高まる一方、日本メーカーが低価格と高い安全性の車種を投入し、一気に攻勢を掛けているという。日本メーカーにとっては、現在11%にすぎないシェアを拡大する絶好の機会だ。

この報道について韓国のネットユーザーからは、「日本車の技術力は認めざるを得ない。国産車だって品質さえ良ければ愛用するのに」「もちろん日本は好きじゃないけど、日本車に乗ったから親日というのはおかしい」「韓国車が日本車に劣っているということより、韓国の国民性が日本の国民性にかなわないということの方が問題」などのコメントが寄せられた。

これに対して日本のネットユーザーからは、「人気になった車はパクられるので要注意」「良い商品を買いたいのは消費者として当たり前のこと。だから日本車が人気なのは当然でしょう」「親日は問題だ!!という世論があること自体が問題」などの声が集まった。それにしても「逆に日本メーカーのシェアが(今でも)11%もあることは驚き。日本が嫌いなら、全く乗らないはずだがな」。反日世論が依然根強い韓国社会の不思議の一つと言うべきか。(編集/長澤)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携