【Netflix全世界ランキング】「恋人を殴打・殺害した」人気ロック歌手は今?ドキュメンタリーで再び話題に:TV番組 ネットフリックスおすすめ 04-06 17:09
韓国のパンダブームの火付け役“フーバオ” 飼育員と過ごす愛に溢れた日常を記録した『私の親愛なるフーバオ』本編映像 04-06 17:09
71歳で現役アクション俳優!最新作にも期待大「ジャッキー・チェン」の誕生日を祝し代表作一挙放送 04-06 17:09
【4月7日START】秋葉原「焼き菓子博」で全国の名スイーツを堪能!出店ブランド一挙紹介 04-06 16:53
ファン・ビンビンがサスペンスホラー映画「地母」に主演、俳優弟との気になる関係も 04-06 16:44
「時給10円だぜ、考えられる?」コメ農家の窮状 “令和の百姓一揆”から見えた「食料安全保障」の危機【サンデーモーニング】 04-06 16:38
SEVENTEEN、メキシコ音楽フェスにヘッドライナーとして登場!「絶対に忘れられない」 04-06 16:38
キム・スヒョンの騒動から人気歌手の死去まで「Kstyle 3月の記事ランキングTOP5」を発表 04-06 16:38
シン・イェウン、甘くてロマンティックな表情!韓国ブランド「IMVELY」春の新作コレクションが登場 04-06 16:38
バン・イェダム「団結してこそ蹴る4」に出演決定!サッカーマニアの活躍に期待 04-06 16:38

中国の経済成長率が6%台に、韓国経済も一緒に下落=「中国は本当に泡と消える」「現時点では問題ない」―韓国ネット

Record China    2015年10月24日(土) 8時40分

拡大

19日、韓国・ファイナンシャルニュースによると、中国の第3四半期の成長率が6年ぶりに6%台に落ち込み、韓国経済への影響が懸念されている。この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。写真は韓国ウォン。

(1 / 2 枚)

2015年10月19日、韓国・ファイナンシャルニュースによると、中国の第3四半期の成長率が6年ぶりに6%台に落ち込み、韓国経済への影響が懸念されている。

その他の写真

中国国家統計局によると、第3四半期の国内総生産(GDP)総額が19兆906億元(約374兆円)となり、前年同期比で6.9%成長にとどまった。これは、2009年第1四半期(6.2%)以来6年ぶりに6%台に下落したことになる。

今年に入って第3、第4四半期までの産業別成長率をみると、第1次産業が前年同期比3.8%増加、第2次産業は6.0%増加、第3次産業は8.4%増加した。しかし、景気の減速に伴い、工業生産・固定資産投資など主要な景気指標は下落している。

韓国国家統計局は、「中国の第3四半期の成長率は若干低下したが、安定基調の下で成長している」としたが、「国内外の経済環境が複雑でリスクがあり、中国経済の下方圧力も相変わらずだ」と説明した。これは事実上、中国の景気減速に伴う韓国経済の成長率の下落を認めたものとみられている。

この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。

「早く対策を打たなければ、本当に中国は泡の中に消える」

「世界経済の状況があまりにも悪い」

「世界が中国の手のひらの中で踊らされている」

「急激な成長を遂げた国は、急成長の後に急ブレーキがかかった。中国もその時が来たのではないか?」

「中国は現在、建設産業からサービス業に産業構造が変わっていて、以前のように雇用のために高い成長率が必要な状況ではないと思う。6%台でも現時点では問題ないだろう」

「成長率が6%台になったとしても、中国は国内市場がある。今後数十年は安泰だろう」

「中国経済が安定期に入ったということだろう。これは、否定的な状況ではない。動きの早い英国を見れば、世の中がどのように動いているのか分かる。英国は米国より中国に便乗した(中国主導のアジアインフラ投資銀行に参加)。その理由は遠くない将来、中国の圧勝が予想されるということ。英国がなぜ小さな国でも強いか?それは先見の明があり、ずる賢く、すべて国益のために行動するからだ」

「このような状況を見ると、引き続き中国の人民元切り下げの必要性が出て来る可能性がある。これは為替戦争を誘発して、各国は自国通貨の価値切り下げに熱を上げることになる」(翻訳・編集/三田)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携