「韓国の選手がいたバレンシアが...」久保建英への人種差別を韓メディアも問題視「両国のサッカーファンの反感を買っている」 01-21 18:46
「このためにスタジアムに行く連中がいる」 ソシエダMF久保建英らに対する人種差別を現地スペイン人識者が非難 「なんという悲しい人生を送っているんだろうか」 01-21 18:46
2024年の宿泊客数“過去最多” 約508万人で前年比59万人増 円安で外国人観光客が増加 大分 01-21 18:45
2024年の車両保有台数は4億5300万台、自動車は3億5300万台に―中国 01-21 18:42
「雪竜2号」、中国初の極地深水生態水中ブイの回収に成功 01-21 18:42
【解説】トランプ大統領で「日本経済にも光」?政策変更で『ハイブリッド車復権』『関税で相対的有利』期待 01-21 18:39
“マスク大統領”のやゆも…就任式でトランプ氏に劣らぬ存在感のイーロン・マスク氏 中国版インスタで70万人フォロワーの母親メイ・マスク氏の言動にも注目 01-21 18:37
編み物ブーム到来!レシピBOOK「韓国発信!かぎ針編みのガールズニットこもの」が1月21日に発売 01-21 18:36
【PHOTO】TWICE サナ、ファッションショーを終えてイタリアから韓国へ(動画あり) 01-21 18:36
KARA、TWS、&TEAM、Tiger JK & Yoonmiraeが第2弾で発表!3月開催「Kstyle PARTY」チケット先行が本日スタート 01-21 18:36

日本の幼児教育にぼうぜんとしてしまう中国ネット=「うそとしか思えない!」「日本人の弁当を食べる姿に上品で教養の高さを感じてしまった!」

Record China    2015年6月30日(火) 6時6分

拡大

29日、中国版ツイッター・微博に「ぼうぜんとしてしまう、日本の幼児教育の細かさ」とのスレッドが立った。写真は弁当。

(1 / 2 枚)

2015年6月29日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)に「ぼうぜんとしてしまう、日本の幼児教育の細かさ」とのスレッドが立った。

その他の写真

スレッド主は「中国人ママが記録した仰天の実態」として、▽幼稚園の入園前に保護者はシューズ入れなど大小さまざまなバッグを用意しなければならない▽子どもが自分で荷物を持つのは当然▽幼稚園では行事や活動内容に応じて服を着替える▽運動会の競技はチーム対抗で個人に対する「1等賞」はない▽知育教育よりも「笑顔と感謝の気持ち」を教えることを大切にする▽中国では早く食べるようせかされるが、日本は食育重視▽幼少期からのトイレトレーニング、を紹介し、「教育は最もコストがかからない国防」という言葉が戦後の日本に大きな影響を与えたとつづっている。

これに対し、中国のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。

「うそとしか思えない」

「中国とは何もかも違う!」

「日本はやっぱり人材を育てるのに適した場所だ」

「成長するにつれて細やかな教育の大切さに気付かされる」

「中国人は『信じられない!』なんて思わないでほしい。日本に行った時に日本人が長方形のお弁当箱に入ったご飯を食べる様子を見たのだが、端の方から少しずつ食べていく様子は上品で教養の高さを感じてしまった。その後、多くの日本人がこういうふうに食べるのは幼い頃の教育の影響だと実感した」

「日本は奇妙な国。極端な方法で子どもを教育するから、極端な思想を持った多くの人間が生まれるのではないだろうか。軍国主義とか歴史の歪曲(わいきょく)とか…」(翻訳・編集/野谷

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携