2PM テギョン、予備軍訓練に参加…軍服姿の近況が話題 04-10 19:38
韓国人気ブランド「MATIN KIM」が渋谷・MIYASHITA PARKに!4月24日より日本1号店がオープン 04-10 19:38
人民元、一時17年ぶり安値 04-10 19:38
中国「戦うことを恐れはしない」 アメリカ125%追加関税に徹底抗戦の構え 04-10 19:34
人民元がドルに対し一時17年4か月ぶりの安値 トランプ大統領の追加関税引き上げ受け 影響緩和のため元安容認か 04-10 19:34
【黄砂接近】雨のたびに黄砂がやってくる この週末の晴れた日は〈黄砂〉が飛来しそう【黄砂シミュレーション10日(木)~13日(日)】黄砂はどこで いつから? 週明けは全国的に黄砂飛来か? 04-10 19:32
「強固な日韓関係維持を」 04-10 19:30
次の韓国大統領と呼ばれる政治家と不倫したと主張する『私の頭の中の消しゴム』女優、自身の“不倫説”に激怒 04-10 19:39
“ロシア軍に中国人兵士155人”中国政府改めて関与否定「無責任な発言やめよ」 04-10 19:23
困るのはアメリカ? 強気の中国 84%の“報復関税”を発動 「トランプ関税」に対抗で“貿易戦争”が激化 04-10 19:23
2PM テギョン、予備軍訓練に参加…軍服姿の近況が話題 04-10 19:38
韓国人気ブランド「MATIN KIM」が渋谷・MIYASHITA PARKに!4月24日より日本1号店がオープン 04-10 19:38
人民元、一時17年ぶり安値 04-10 19:38
中国「戦うことを恐れはしない」 アメリカ125%追加関税に徹底抗戦の構え 04-10 19:34
人民元がドルに対し一時17年4か月ぶりの安値 トランプ大統領の追加関税引き上げ受け 影響緩和のため元安容認か 04-10 19:34
【黄砂接近】雨のたびに黄砂がやってくる この週末の晴れた日は〈黄砂〉が飛来しそう【黄砂シミュレーション10日(木)~13日(日)】黄砂はどこで いつから? 週明けは全国的に黄砂飛来か? 04-10 19:32
「強固な日韓関係維持を」 04-10 19:30
次の韓国大統領と呼ばれる政治家と不倫したと主張する『私の頭の中の消しゴム』女優、自身の“不倫説”に激怒 04-10 19:39
“ロシア軍に中国人兵士155人”中国政府改めて関与否定「無責任な発言やめよ」 04-10 19:23
困るのはアメリカ? 強気の中国 84%の“報復関税”を発動 「トランプ関税」に対抗で“貿易戦争”が激化 04-10 19:23

朴大統領が安倍首相にメッセージ「新しい日韓関係へと進む元年に」=韓国ネット「弱みでも握られてるの?」「慰安婦への謝罪はどうなった?」

Record China    2015年6月22日(月) 19時5分

拡大

22日、韓国の朴槿恵大統領は「両国が新しい関係へと進む元年になることを望んでいる」とのメッセージを安倍首相に伝えた。 これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真は朴大統領。

(1 / 2 枚)

2015年6月22日、韓国・聯合ニュースによると、韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は「両国が新しい関係へと進む元年になることを望んでいる」とのメッセージを安倍晋三首相に伝えた。

その他の写真

朴大統領は同日、「日韓国交正常化50年を迎え、両国間の懸案が解決されることを望んでいる」という趣旨のメッセージを、日本を訪れている尹炳世(ユン・ビョンセ)外相を通じて安倍首相に伝達した。尹外相は安倍首相を表敬訪問した後、東京都内のホテルで開かれた韓国特派員との昼食懇談会で朴大統領のメッセージを伝えたという。

これについて、韓国のネットユーザーは以下のようなコメントを寄せている。

「朴大統領は少し黙っていてくれないかな?」

「国民を捨てて日韓関係を改善させることに何の意味がある?」

「つい最近まで『元慰安婦への謝罪がなければ、日本とは話さない』と強気だった人と同じ人…だよね?」

「朴大統領が辞表を提出する元年になってほしい」

「慰安婦問題はどうなった?」

「なんで急に態度を変えたのだろう?日本に弱点を握られているのかな?」

「新しい日韓関係?また日本の属国になりたいのか?」

「今までの強気な姿勢はすべてショーだった(笑)。やっぱり親日の娘は親日だ」

「やっぱりか…。韓国は外国人を大統領に選んでしまった」

「ついにまた日本と手を結ぶんだね。少し遅かったけど、正しい決断をしたと思う」

「日本と良い関係を築いていこうとすることが、なぜ『親日』になる?朴大統領は日本との関係をちゃんと改善させてから引退するべき」(翻訳・編集/堂本

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携