拡大
20日、韓国・聯合ニュースは「日本が22日からインドネシアで開かれるアジア・アフリカ会議で安保理改革の声を高めるだろう」と報じた。これに対し、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。写真は国連。
(1 / 2 枚)
2015年4月20日、韓国・聯合ニュースは「国連安全保障理事会常任理事国入りの目標を公にした日本が、22日からインドネシアで開かれるアジア・アフリカ会議(バンドン会議)で安保理改革の声を高めるだろう」と報じた。
【その他の写真】
日本メディアは20日、今回の会議に出席するアジアとアフリカの首脳が、安保理を含む国連改革を促す内容をサミット宣言文に含める予定であると伝えた。同宣言文草案には、「我々は発展途上国共同の利益に合致する国連総会の活性化と、安保理など国連改革のための絶え間ない努力を要求する」という内容が盛り込まれるという。また記事は先月、安倍首相が「日本が国連に貢献し、常任理事国を務める用意がある」と述べたことを伝え、「日本はバンドン会議で国連改革の声を強めるだろう」との見方を示している。
この報道に、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。
「日本は常任理事国以前に、歴史認識を正しくせねばならない」
「安倍よ、欲張ってはいけない」
「日本が常任理事国になったら、世の中真っ暗だ」
「日本は国連で権力をつかみ、独島(日本名・竹島)を奪うつもりだな?分別がない者に刃物を持たせるようなものだ」
「常任理事国制度はたったの5カ国によって世界が振り回される異常な制度。なくさなければならない」
「拒否権を持つ中国がいる現状で、日本は本気で常任理事国入りができると考えているのか?」(翻訳・編集/三田)
Record China
2015/4/21
Record China
2015/4/19
Record China
2015/4/14
Record China
2015/4/9
Record China
2015/4/3
ピックアップ
この記事のコメントを見る