意外に高価格帯も目立つ?「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場を解説 04-07 05:44
月間利用者4000万人! 11期連続増収増益を果たしたコミックシーモアの「書店づくり」とは 04-07 05:44
「泣きそうだ…」ウズベクに逆転負けの中国、“涙のGS敗退決定”に母国メディアは心痛「20年ぶりのW杯出場を逃した」【U-17アジア杯】 04-07 05:43
韓国国会議長 大統領選挙日に憲法改正国民投票を実施するよう提案 04-07 05:39
日刊香港ポストTOPICS 04-07 05:38
「魔物」麻生久美子&塩野瑛久による“表”“裏”のメインビジュアル2種が解禁 04-07 05:38
「日本の製品を食べたい、使いたい」韓国籍で無職の65歳の男(いずれも自称)デパードで“煎茶や紅茶”3点5620円相当を万引『現行犯逮捕』インバウンド?1万7000円所持しパスポートはなし―北海道札幌市 04-07 05:21
「2024年大都市気象の質の高い発展評価報告書」が発表―中国 04-07 05:09
麻生久美子 約10年ぶり民放主演ドラマで〝妖艶〟「共演者、スタッフも男女問わずメロメロ」 04-07 05:09
トランプ〝関税〟で大混乱の中… イーロン・マスク氏から飛び出したホワイトハウス「決別宣言」 04-07 05:09
意外に高価格帯も目立つ?「ロピア浜松プラザフレスポ店」の売場を解説 04-07 05:44
月間利用者4000万人! 11期連続増収増益を果たしたコミックシーモアの「書店づくり」とは 04-07 05:44
「泣きそうだ…」ウズベクに逆転負けの中国、“涙のGS敗退決定”に母国メディアは心痛「20年ぶりのW杯出場を逃した」【U-17アジア杯】 04-07 05:43
韓国国会議長 大統領選挙日に憲法改正国民投票を実施するよう提案 04-07 05:39
日刊香港ポストTOPICS 04-07 05:38
「魔物」麻生久美子&塩野瑛久による“表”“裏”のメインビジュアル2種が解禁 04-07 05:38
「日本の製品を食べたい、使いたい」韓国籍で無職の65歳の男(いずれも自称)デパードで“煎茶や紅茶”3点5620円相当を万引『現行犯逮捕』インバウンド?1万7000円所持しパスポートはなし―北海道札幌市 04-07 05:21
「2024年大都市気象の質の高い発展評価報告書」が発表―中国 04-07 05:09
麻生久美子 約10年ぶり民放主演ドラマで〝妖艶〟「共演者、スタッフも男女問わずメロメロ」 04-07 05:09
トランプ〝関税〟で大混乱の中… イーロン・マスク氏から飛び出したホワイトハウス「決別宣言」 04-07 05:09

韓国人選手に4試合出場停止処分、相手選手の顔踏みつけ=韓国ネット「そんなことするなんて本当に韓国人?」「日本は寛大な国だね…」

Record China    2015年4月8日(水) 12時0分

拡大

8日、韓国メディアによると、Jリーグ懲戒委員会は7日、サガン鳥栖のDFキム・ミンヒョク選手に対し、4試合の出場停止処分を科した。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。資料写真。

(1 / 2 枚)

2015年4月8日、韓国・聯合ニュースによると、Jリーグ懲戒委員会は7日、鹿島アントラーズ対サガン鳥栖の試合中に悪質な行為をしたとして、鳥栖のDFキム・ミンヒョク選手に対し、4試合の出場停止処分を科した。

その他の写真

3日に行われた鹿島アントラーズ対サガン鳥栖の試合中、サイドをドリブルで突破しようとした鹿島のMF金崎夢生選手が鳥栖のDFキム・ミンヒョク選手と接触し転倒。その際、キム選手が金崎選手の顔を左足で踏みつけた。このプレーでキム選手はイ工ローカードを受けた。

この行為について、サガン鳥栖は「金崎選手やクラブ関係者の皆さまに深くおわび申し上げる。二度とこのようなことが起きないよう、指導を徹底していく」と述べた。

これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。

「不良サッカーだ。キム選手は人間性に問題がある。プレーしている姿を二度と見たくない」

「1年間出場停止処分を受けてもおかしくない行為だ」

「たった4試合?日本は寛大な国だね…」

「そんなことをするなんて、本当に韓国人か?」

「Jリーグ懲戒委員会が賢く嫌韓をあおっている。昔、Kリーグでも似たようなことがあったが、選手は半年間以上試合に出られなかった。それなのにたった4試合?選手にリフレッシュ休暇をあげたのか?」

「本当にひどい行為。これでまた日本で反韓感情が拡散する」

「わざと踏んだのかな?それなら格闘技に転向した方がいい」(翻訳・編集/堂本

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携