「日本酒発祥の地」 宍粟市で幻の日本酒「三笑」蔵出し 04-10 15:27
北原白秋と若山牧水の作品も公開 日中の書道家の作品が一堂に 約60人の161点展示 福岡アジア美術館で15日まで開催 04-10 15:22
日本人メンバー2人!デビュー2年目のUNIS(ユニス)、「トロフィー総なめにしたい」…期待できる理由 04-10 15:24
中国最大のゲームイベント「ChinaJoy2025」&日中ゲームビジネス交流プログラムの説明会が4月21日にソニーシティ大崎 BRIDGE TERMINALで開催 04-10 15:17
プレミアムスキンケアブランド「Snp」、ロフト Kコスメフェスティバル 2025SSに参加予定—4新製品の展開に注目 04-10 15:17
ゲーム「IdentityV 第五人格」のコレクションカードを扱う「Glorious Soul」が日本市場へ進出 04-10 15:17
中国PPI、3月は2.5%低下  04-10 15:21
中国CPI、3月は0.1%低下  04-10 15:21
若い世代で「編み物」がブーム SNS見て挑戦する親子も 小学6年生の男の子も夢中 気軽にできる「かぎ針編み」が人気 04-10 15:15
【黄砂情報】11日(金)~13日(日)九州・中国・四国など西日本に飛来予想 体調や洗濯物の管理に注意《気象庁・最新シミュレーション》 04-10 15:12
「日本酒発祥の地」 宍粟市で幻の日本酒「三笑」蔵出し 04-10 15:27
北原白秋と若山牧水の作品も公開 日中の書道家の作品が一堂に 約60人の161点展示 福岡アジア美術館で15日まで開催 04-10 15:22
日本人メンバー2人!デビュー2年目のUNIS(ユニス)、「トロフィー総なめにしたい」…期待できる理由 04-10 15:24
中国最大のゲームイベント「ChinaJoy2025」&日中ゲームビジネス交流プログラムの説明会が4月21日にソニーシティ大崎 BRIDGE TERMINALで開催 04-10 15:17
プレミアムスキンケアブランド「Snp」、ロフト Kコスメフェスティバル 2025SSに参加予定—4新製品の展開に注目 04-10 15:17
ゲーム「IdentityV 第五人格」のコレクションカードを扱う「Glorious Soul」が日本市場へ進出 04-10 15:17
中国PPI、3月は2.5%低下  04-10 15:21
中国CPI、3月は0.1%低下  04-10 15:21
若い世代で「編み物」がブーム SNS見て挑戦する親子も 小学6年生の男の子も夢中 気軽にできる「かぎ針編み」が人気 04-10 15:15
【黄砂情報】11日(金)~13日(日)九州・中国・四国など西日本に飛来予想 体調や洗濯物の管理に注意《気象庁・最新シミュレーション》 04-10 15:12

日中の主力イージス艦を比べてみた!=「大学院生と小学生の差がある」「自画自賛しても意味はない」―中国ネット

Record China    2015年3月1日(日) 1時44分

拡大

27日、中国メディアの新浪が、日本のイージス艦「みょうこう」と中国版イージス艦052D型駆逐艦について写真で比較する記事を掲載した。中国のネットユーザーからは日本にはまだ及ばないとの意見が多数を占めた。写真は中国海軍。

(1 / 2 枚)

2015年2月27日、中国メディアの新浪が、日本のイージス艦「みょうこう」と中国版イージス艦052D型駆逐艦について写真で比較する記事を掲載した。

その他の写真

新浪は、「052D型駆逐艦は、日本のイージス艦に排水量ではやや劣るものの、気迫では全然負けていない。あるネットユーザーは、『日本のイージス艦は、船体以外のシステムは買ってきたものだが、われわれのイージス艦は、ほとんどが自主開発であり、将来的に配備数で勝る』と述べている」と伝えた。

これに対して中国版ツイッター・微博(ウェイボー)には、他の中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。

「日本は大学院卒業で中国は小学校卒業くらいの差がある」

「性能と製造技術において、こんごう級との差は明らか」

「日本のイージス艦は米国の実戦経験を経て作られた。わが国に実戦経験があるか?」

「わが国のイージス艦は祖国と世界平和を守るための船だが、日本のイージス艦は右翼が米国と協力して世界を侵略するためのものだ!」

「自主開発したところが多いことが有利なのだろうか?日本は自主開発ではないとはいえ、米国の技術を使用している。中国の数十年先を行っていると思うのだが」

「(日清戦争当時)北洋艦隊は小日本の百倍強い装備だったが、結果はどうだ?」

「構造設計や鋼材強度、溶接など、造船技術の面でわれわれにはまだ改善の余地が多くある」

「自画自賛にどんな意味があるというのだろう」(翻訳・編集/山中)

この記事のコメントを見る

ピックアップ



   

we`re

RecordChina

お問い合わせ

Record China・記事へのご意見・お問い合わせはこちら

お問い合わせ

業務提携

Record Chinaへの業務提携に関するお問い合わせはこちら

業務提携